オンライン衛生研修の仕組み
- 
                指導予約時には、まずビデオ認証を実施し、登録者であることを確認(認証)する必要があります。 このため、登録時に選択したビデオ識別方法 (tzg Video-Ident、Whatsapp、Facetime、Ginlo、または Signal) を説明日までにウェブストアからスマートフォンに早めにダウンロードしてください。 IOS または Android の「tzg Video-Ident」アプリを使用することをお勧めします。 有効な身分証明書と安定したインターネット接続も必要です。 ビデオ識別に tzg Video-Ident APP を使用する場合: 
 予約した指導日の 15 分前に tzg Video-Ident アプリを開きます。これを行うには、登録後に電子メールで受け取ったコードを使用します。身分証明書をご用意の上、Glehn Technology Center の従業員から連絡があるまで APP 待機エリアでお待ちください。予約時に APP の待機エリアにいない場合は、それ以上の連絡は確立されません (登録確認の「予約を逃した」を参照)。その他のコミュニケーションツールを利用する場合 (WhatsApp、Facetime、Ginlo、または Signal) ビデオ識別用: 
 ご予約の時間 (+/- 15 分) に、Glehn Technology Center の従業員からお電話いたします。身分証明書をご用意ください。 3 回電話を試みても連絡が取れない場合、それ以上の連絡は確立されません (登録確認の不在予定を参照)。IDカードを見せてカメラを覗き込みます。 
- 
                説明を開始するには、スマートフォンまたは PC で次のリンクをクリックして開きます: https://gotzg.de。その後のプロセスを簡単に説明します。 
- 
                その後で研修を受けるためのアクセスデータ(参加者コード)を受け取り、どの言語で研修を受けたいのかを選択できます。研修の終了まで、 選択した言語のままにしておいてください。一部、外国語が、字幕として ドイツ語の研修動画に表示されることがあります。 
- 
                これで、データ保護法上の同意または研修に関する指示を 自分でクリックして承認する必要があるだけになりました。この後、研修に参加できます。 
- 
                この研修は、約20分の研修動画から始まります。動画を最後までご覧ください。 
- 
                これに引き続いて、この研修に関するパンフレットを最後までよくお読みください。 
- 
                研修後、テストへの参加が義務付けられています。8つの質問は、 動画とパンフレットに関するものです。正解は、それぞれ1つしかありません。テストは、必要に応じて 繰り返し受けることができます。 
- 
                最後に、ドイツ感染症予防法の一環として作業禁止*に関する宣言を行ってください。 
- 
                ドイツ感染症予防法 (IfSG) 第43条に基づく研修、または研修動画の内容に関して質問がある場合は、電子メール ifsg@tzg.online でお問い合わせください。 
- 
                最後に、オンライン研修を評価することができます。フィードバックを、 心から歓迎いたします! 
- 
                修了証明書は、その後、システムからダウンロードし、印刷することができます。この代わりに、 修了証明書を電子メールで送ることもできます。